平成28年 確定申告〜還付申告

今朝、早々と今年の確定申告の還付申告を済ませました。、

自身の確定申告は今回で3回目、

株を始めてからは昨年に引き続き2回目です。

昨年と違うところは以下の3点でした。

 

①譲渡益がある

②申告する口座が二つ

③貸株金利がある

 

①と②の入力には10分も掛からなかったのですが、、問題は③の『貸株金利』です。

入力はしたものの、、腑に落ちず、ネットで何時間も検索をかけても良く分からず...

税務署で聞くのが早い!ということで、急遽、税務署に向かいました。

予想はしていたものの朝一で行ったのに長者の列。。

1時間待って、やっと私の番✧

10分も掛からないかなーと思っていたのですが...

 

私  『貸株金利について分からないことがあるので教えてください』

職員『?』

私   『株の貸株金利です。』

職員『貸株金利って何ですか?』

私   『?』

〈他の職員を呼び止めて〉

職員『貸株金利って何?』

他の職員『貸株金利?分からないです。』

私『株を証券会社に貸して金利をもらっています。最寄りの税務署に聞いてくださいってあったので、、』

職員『うーん、、、』

私『・・・』

 

こんなやりとりが20分続きました(´Д` )

で、どうにか?1時間近くかかって書類を訂正し、平成28年の確定申告を終わらせることができました。

結局、、私の中で『貸株金利』を完全消化することはできませんでした。。

 

一応、今回理解した私の場合の『貸株金利

 

❶貸株金利は雑所得になる

❷他の所得を合わせて38万円以下は確定申告する必要はない。

❸何かしら確定申告する場合は、38万円以下であっても雑所得に含めないといけない。

❹貸株金利は受け取った時点で源泉徴収されていない。

❺貸株金利(雑所得)は総合課税になるので、基礎控除以内の場合、税金はかからない。

 

❹が曖昧だったのですが、❺でどうにか分かった気がしました。

 

∴ ❺から、貸株金利は所得に応じた割合で税金がかかる。

 

と理解しました。

 

 

平成28年 

配当15,150、雑5,430、上場株式等の譲渡291,724より、

 

∴ 還付される所得税  46,969

 

住民税

∴ 還付される 配当割額控除 757

∴ 還付される 株式等譲渡所得割額控除 14,558

 

∴ total 62,284 ♪

 

色々疲れましたが、前々から計算してた通りの数字ピッタリだったので救われました♬

来年からは簡単にできそうです◡̈♡

マイナンバーカード申請してe-taxのネット申請にしようかな。

でも、後々、書類提出の手紙とかあって面倒なんですよね。。

 

 

後は旦那の分です。

今年は追加の納税が確実なので俄然やる気が失せます(´Д` )